ドイツ(食事編)
Spread the love

ドイツの飲料水

ドイツの水道水は衛生上全く問題なく飲めますし、乳幼児にも心配は要りません。
但し、水の硬度も高く、カルキ(石灰)が多く、味は日本の水道水より悪い。
従って、ドイツではミネラルウオーターが良く売れています。
炭酸抜きミネラルウオーター (Mineralwasser ohne Kohlensaure)
炭酸入りミネラルウオーター (Mineralwasser mit Kohlensaure)
メーカー(銘柄)はApollinaris、Gerosteiner、Volvic、Vittel、Sinzigerなどがあります。

ドイツの食事・料理

ドイツ料理はジャガイモ、ソセージ、ビールだけのイメージが定着しているようです。
全体的に質素で、朝と夕食はパンが中心、つまり冷たい料理(Klatessen)、昼だけが料理した食事、つまり暖かい料理(Warmessen)。
ドイツ家庭に夕食に誘われて、期待して行ってみると、各種のパン、バター、ジャム、チ-ズ、ハムに果物少々と野菜・・・・・・。
昔からドイツは寒く、作物に乏しく、よって保存食が多かったようです。
それが、今の

Sauerkraut(ザウアークラウト)
キャベツ千切りの酢付け、酸っぱい! 肉料理などに付け合せ
米国兵が嘗てドイツ人を<クラウト>と云って、<ジャップ>と同じように蔑称した。
Wurst(ヴルスト)
各種ソーセージ(1500種位)
軽食なので、通常屋台などで食べる。 グリルしたものに辛子をつけて食べる。 美味い!
地方別に種類も多い。 Bratwurst(グリルしたもの) Frankfurter〈熱湯で煮たもの〉
 
例: Weiswurst (白ソーセージ、南ドイツ)
Nuernberger (小さなソーセージで、ピリとしたもの、ニュールンベルグ地方)
レバー中心のLeberwurstもあります。 特にパンなどにバターと一緒にぬって食べます。
Leberwurstは一般的に豚肉(Schweinefleisch)と牛肉(Rindfleisch)のレバーなどが混ざっており、レバーそのものは10 – 15%。
Kalbfleisch〈子牛肉〉を使っているものはKalbsleberwurst、Gefluegel〈鶏肉〉Gefluegelleberwurstなど各種あります。
Geraeucherte Aal(アール)
うなぎの燻製 これらはZwischenmahlzeit、Brotzeit、Snack、Imbissなどと呼ばれる、朝昼晩の三食の間の軽食として良く食べられます。

典型的なドイツ料理

Eisbein (アイスバイン)
塩漬けの骨付き豚のすね肉を煮込んだもの。すごいボリューム!
アイスバインとはラテン語から由来、アイス(氷)とは無関係

因みに、Eiswein(アイスバイン)は氷結ワインの事でこれも無関係
Schweinebraten(シュバイネブラーテン)
南ドイツ地方の肩や首筋辺りの豚肉のロースト
Haxe(ハクセ)
豚や子牛の骨付きスネ肉のグリル又は煮込み (豚はアイスバイン)
Schnitzel(シュニッツエル)
豚又は牛の腿肉を焼いた料理
Wiener Schnitzel
パン粉で揚げたもの
Jaegerschitzel
キノコ付き
Zigeunerschnitzel
ピーマンソース
等、Schnizelの種類も多い。
Koteletts(コトレッツ)
豚や子牛のあばら骨付近の肉を焼いたり、グリル、あるいはパン粉で揚げたもの
Frikadelle(ミートローフ)(フリカデレ)
牛や豚肉の挽肉にタマネギや卵を混ぜて焼きあげたもの。
ソーセージと同様に屋台で食べられる。
Eintopf(アイントッフ)
円筒の鍋に野菜、ソーセージなどを混ぜて煮たもの。 栄養満点!
日本の寄鍋に似ています。地方によって材料が違ってきます。
Spargel(シュパーゲル)
アスパラ 4月 -6月までの季節料理

ドイツでよく食べられるステーキ類は次の通り。

牛、豚、子牛の腰の部分の焼肉

Chateaubriand
400g位の大きなビーフステーキ
Entrecote
Rumpsteakのフランス語
Filetsteak
フィレのステーキ
Filet Medallion
100g位の小さなステーキ
Sirloin-Steak
フィレの英語
Rumpsteak
200g位のローストビーフ
Tederloin-Steak
雄牛のフィレステーキ