Weltbildが破産申請、営業も即日終了
Spread the love

ドイツの書籍販売会社WeltBildが破産申請

ドイツの老舗書店が、突然の営業停止。

従業員には突然の解雇通告を1通のメールで済ませるという、なんとも酷な最後だったようです。

75年の歴史はあっけなく閉じました。

デジタル化が進み、Eブック事業なども手掛けていましたが、やはり時代の波には逆らえなかったのかもしれません。

紙媒体の存在意義は、もう随分昔から議論されていましたが、ネット中心の社会になり、本を読む人も減り、DVDは購入するものではなく、サブスクという形態に変わりました。

音楽事業もCDは売れずに、ストリーミングが主流です。

大きなデパートには必ずあった老舗WeltBild

ドイツ各地のデパートには、必ずと言って良いほどこのWelBildのコーナーがありました。

子供が小さい頃は、よく絵本やDVDなどを購入し、友達の誕生日会には、この書店の金券をプレゼントしたりした人も多いでしょう。

そんな老舗も突然の終わりを迎えて、思い出だけが残ります。

今回の倒産で、オンラインショップも閉鎖になっています。

そして、支店のあったスイス国内のお店も閉店です。