長く続く鉄道ストライキ
Spread the love

年末から連鎖反応のように起きているドイツ鉄道のストライキ

ドイツ鉄道労組が、各地でストライキを起こしています。

運転士をはじめとするスタッフの労働環境改善とベースアップのために起きていますが、実際にドイツ人の知人も労働環境は悪いといっています。

それはそうかもしれませんが、このストライキで移動の手段を奪われる一般市民はたまりません。

毎年恒例となっていますが、今回は結構長いと感じます。

返金手続きが煩雑で面倒

ストライキにより当然チケットの返金が生じますが、この返金プロセスもドイツでは大変です。

このデジタル化を進めている時代に、紙のフォームに必要事項を記入して郵便で送付するというアナログ仕様です。

しかも、何週間もかかります。何万人と言う人がこのストライキで返金を求めますので、いつお金が帰ってくるかわかりません。

電車の延滞によって、飛行機に乗れなかった場合も返金請求が可能と読みましたが、さらにハードルは高そうです。本当に保証してくれるのか信じられません。

ある人が言うには、この面倒な作業を利用者に強いて、返金を諦めさせようとしているのでは?と言う人も。

本当にそう思いたくなるほど面倒です。

しかも、それによるドイツ鉄道側のスタッフも仕事が増えるだけで、とんでもない数の返金作業をマニュアルで行うわけです。

ストライキを起こす前に、働き方の変化も求めた方が良いような気がします。

とにかく、ドイツの風物詩のようになっていて、誇れるものではありません。

そろそろこのストライキも終わるようですが、他の方法はないものかといつも思います。